【お仏壇のお掃除・お手入れのことなどご相談がありましたらサワザキ仏壇店までご相談ください】
お仏壇は大きく分けて3種類あります。
金箔の光が眩い金仏壇 落ち着いた木目と重厚感溢れる唐木仏壇 コンパクトでリビングに溶け込む家具調仏壇
それぞれ特徴があってお手入れの仕方が違います。ここではお仏壇のタイプ別にプロのお手入れテクニックを紹介して行きます。
先ずは1番気遣いな金仏壇
このタイプは装飾品も多いので皆さんの中には、訳が分からない、
・触りたくもないという方も居ると思います。
お仏壇は大きく分けて3種類あります。
金箔の光が眩い金仏壇 落ち着いた木目と重厚感溢れる唐木仏壇 コンパクトでリビングに溶け込む家具調仏壇
それぞれ特徴があってお手入れの仕方が違います。ここではお仏壇のタイプ別にプロのお手入れテクニックを紹介して行きます。
先ずは1番気遣いな金仏壇
このタイプは装飾品も多いので皆さんの中には、訳が分からない、
・触りたくもないという方も居ると思います。
ここでは、よくお問い合わせをいただく仏壇の移動(引っ越し)と処分について説明したいと思います。
お仏壇の移動(引っ越し)。
現在お使いの場所から梱包して違う住所へ移動して設置、飾り付けを行います。
引っ越しの際お仏壇の中の、
いる物・要らない物の判別と処分をお手伝いさせて頂きます。
幅40〜70cm程のお仏壇(半畳)の場合
福井市、坂井市、あわら市、大野市、勝山市、永平寺市は¥15000+消費税。
その他嶺北の場合は上記の料金に別途交通費となります。
幅100cm程〜130cmのお仏壇(1畳)の場合
福井市、坂井市、あわら市、大野市、勝山市、永平寺市は¥25000+消費税。
その他嶺北の場合は上記の料金に別途交通費となります。
リフォーム等で仏間から出すだけや、車庫に一旦置きたい等
敷地内の移動も受け付けてます。
又、新築やリフォーム等でお仏壇の置き場所が無い場合、
お仏壇をお預かりします。
預かり代は無料です(引き取り・納品代は別途です)。
県外、嶺南も対応致します。
お気軽にお問い合わせください。
0776−66−6560
当店では、お仏壇の引っ越しや引き取り処分もプロの技術で行います。
お仏壇は勿論、お家やエクステリアを傷付ける事なく細心の注意を払って作業に当たります。
お仏壇の中に入っている物の、いる物・要らない物の判別・処分もさせて頂きます。
お仏壇の処分(仏壇仕舞い)
処分の際お仏壇の中の、いる物・要らない物の判別と処分をお手伝いさせて頂きます。
幅40〜70cm程のお仏壇(半畳)
お客様ご自身で当店までお持ちいただいた場合
処分代¥20000+消費税
こちらから引き取りにお伺いする場合は引き取り代が別途必要になります。
福井市、坂井市、あわら市、大野市、勝山市、永平寺市は¥10000+消費税。
その他嶺北の場合は上記の料金に別途交通費となります。
幅100cm程〜130cmのお仏壇(1畳)の場合
お客様ご自身で当店までお持ちいただいた場合
処分代¥30000+消費税
こちらから引き取りにお伺いする場合は引き取り代が別途必要になります。
福井市、坂井市、あわら市、大野市、勝山市、永平寺市は¥20000+消費税。
その他嶺北の場合は上記の料金に別途交通費となります。
県外、嶺南も対応致します。
お気軽にお問い合わせください。
0776−66−6560
当店では、お仏壇の引っ越しや引き取り処分もプロの技術で行います。
お仏壇は勿論、お家やエクステリアを傷付ける事なく細心の注意を払って作業に当たります。
お仏壇の中に入っている物の、いる物・要らない物の判別・処分もさせて頂きます。
処分の前に。コンパクトリフォームのすすめ。
最近、お仏壇を処分される方がとても増えています。
人口の減少等で空き家が増えて処分仏壇が増えているということも有りますが、従来のお仏壇が現在の住宅事情に合わなくなって来ているという理由もあるようです。
そこで現在お使いのお仏壇や実家にあるお仏壇をコンパクトに造り変えるサービスを始めました。
サイズは勿論ですが、外観を家具調にしてリビングに置いても違和感のない仕様にすることも可能ですし、従来の雰囲気を活かしてお仏壇らしい外観でコンパクトにすることも可能です。
両親やジイちゃんバアちゃんが、大事にしていた、自慢だったお仏壇。子供の頃一緒に手を合わせたお仏壇。
形を変えてでも受け継ぎたい想いがあります。
お気軽にお問い合わせ下さい。
福井県坂井市丸岡町高柳2−16
㈱サワザキ仏壇店
0776-66-6560
営業時間am9.00~pm7.00 定休日、大晦日・元旦